2013-11-23 Sat
11月23日 武石 練馬区自然少年の家にて、1年〜6年生チームが長和FC、城下ジョーカーズと交流試合をしました。各学年がそれぞれの目的・目標をもって、一日サッカーを楽しみました。





続き▽
2013-11-03 Sun
第26回上田市スポーツ少年団交流大会に参加しました。場所:上田城跡公園陸上競技場
秋晴れの中、SB・UA・UBチームから10名が参加し、サッカーではなく、大縄跳び、ムカデ競走、ラグビーボール投げで、楽しく汗を流しました。
非公認ながら、ムカデ競争では、FC東上田スタッフチーム(神本消防団?)が、往年の訓練の成果を発揮し、最高タイムでゴール(^^)v
全競技終了後、大矢コーチが【上田市スポーツ少年団功労者表彰】を受賞されました。







続き▽
2013-10-12 Sat
チラベルトカップに出場しました。FC東上田 1−3 NPICエレンシア
一回戦敗退という結果に終わりました。
去年の優勝チーム相手に、先制をし前半18分まで1−0で勝っていました。
残念ですが、みんな精一杯やったので涙もありませんでした。
2013-10-05 Sat
BチームがろうきんCUPに出場しました。場所:武石総合
FC東上田 1-0 塩尻
FC東上田 2-2 新田
新田戦は、リードしながらも追いつかれてを繰り返した残念な試合でした。
結果1勝1分で残念ながら決勝に進めませんでした。
次の千石につなげる試合になったと思います。
明日からまた頑張ります。




続き▽
2013-09-28 Sat
Aチームが千曲交通安全ジュニアサッカー大会に出場しました。結果
東上田 1−1 屋代
東上田 2−1 トップストーン伊那
準決勝
東上田 0−4 中野
3位決定戦
東上田 1−2 篠ノ井
12チーム中 4位でした。
応援ありがとうございました。
2013-09-23 Mon
2・3年生が交流試合に参加しました。場所:信州大学工学部G
参加チーム
フェローズ A
フェローズ B
浅川サッカー教室
徳間FC
昭和FC
FC東上田
北信地域の強豪チーム相手に、1日5試合というハードな試合日程、
最後まで『集中』して『あきらめず』に頑張りました。
試合結果は…orz。。。 まだまだ成長途中のチームです。






続き▽
TOP PAGE △