2006-10-16 Mon
日程:10月 14、15日場所:上田市民の森:わしば山荘グランド
主催:千石綜合観光(株)
後援:上田市体育協会
上田市スポーツ少年団
?エスエスケイ ヒュンメル事業部
ホームラン堂運動具店
協力:FC東上田スポーツ少年団
センゴクドリームカップも2回目となり熱戦が繰り広げられました
今回も無事に大会が終了しましたことを感謝いたします。
また、長野県サッカー協会会長 丹羽様におかれましてはお忙しい所、あいさつ頂き、誠にありがとうございました。
本大会の結果を報告いたします。
U-10大会
優勝:屋代FC
準優勝:FC東上田
3位:開智FC
4位:青木スピリッツ
U-11大会
優勝:開智FC
準優勝:旭町FC
3位:屋代FC
4位:臼田FC
2006-09-18 Mon
ろうきんCUP2006少年サッカー大会結果報告会場:青木固研究所グラウンド
第1試合
FC東上田 × 坂城サッカースポーツ少年団
1 ― 5
第2試合
FC東上田 × 長和FC
12 ― 0
1勝1敗予選リーグ2位でした。
1試合目はエンジンがかからず終わってしました。2試合目はみんな楽しそうに試合を
することができ、いい試合でした。
また、お忙しい中、たくさんの方に応援、ご協力いただきましてありがとうございまし
た。次の試合に向け練習に励んでいきたいと思います。
2006-08-31 Thu
1試合目 会場 菅平大原学園グランドFC東上田 × 青木スピリッツ
1 − 1
2試合目
FC東上田 × 青木スピリッツ
0 − 0
暑い中 たくさんの方の応援ありがとうございました。
また、青木スピリッツのみなさんありがとうございました。
2006-08-17 Thu
2006 ゼビオジュニアカップ U−10 結果報告第一戦
FC東上田 VS リュシオ辰野
前半 1 − 2
後半 0 − 1
−−−−−−−−−−−−−−−
1 − 3
第二戦
FC東上田 VS 箕輪SSA
前半 7 − 0
後半 4 − 0
−−−−−−−−−−−−−−−
11 − 0
1勝1敗で予選リーグ第3位でした。
お盆のお忙しい中、たくさんの方に応援、ご協力いただきまして有難う御座いました。
2006-06-05 Mon
全日本少年サッカー大会長野県大会の試合結果報告します一回戦
東上田 対 木曽北部
7 0
二回戦
東上田 対 アルフット安曇野ジュニア
0 2
感想
一回戦は皆、のびのびプレーしていて、楽しそうでした。
二回戦は最後まで諦めずプレーしている所を見せてもらえてとても感動しました。(目頭が熱くなったぞー)
今日から次の試合に向けて頑張って行こう。
最後に、団長、監督、助監督、コーチ、審判部長、副部長、保護者の皆様本当にお疲れ様でした又ありがとうございました。
2006-06-02 Fri
スポ少東信大会(臼田グランド)ですが、当初6月25日で予定しておりましたが、事務局の手違いでした。・・・すみません
正式日は7月2日です。
尚、詳細は別途報告します
2006-06-02 Fri
上川原柳学童サッカークラブとの交流試合があります。場所は、女神湖のグランドです。
対象チームは、Aチーム・SBチーム・UAチーム・UBチームの4チームです
詳細については、別途報告します。
尚、Bチーム・UAチームは通常練習です
2006-06-02 Fri
全日本サッカー大会長野県大会初戦突破で頑張ろう。
2006-06-02 Fri
我が団の卒団生のパエスくんこの度、ジョビロ磐田 ジュニアユースに合格しました。
これからも、団をあげて応援していきます。
TOP PAGE △